
イベント&ニュース
佐藤卓史シューベルトツィクルス 第18回「ヴァイオリンとピアノのためのソナタ」
詳しく読む
2023年5月17日 (水)19:00 start
ピアニスト佐藤卓史が2014年よりライフワークとしてシューベルトのピアノ曲全曲演奏に取り組んでいる「佐藤卓史シューベルトツィクルス」。上野の東京文化会館のハウスピアノ、Model290インペリアルを使用して演奏いたします。今回はヴァイオリンの林悠介さんとの共演、佐藤卓史さんが奏でるふくよかで温かいベーゼンドルファーサウンドをお楽しみください。
プログラム
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ(ソナチネ) ニ長調 D384 作品137-1
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ(ソナチネ) イ短調 D385 作品137-2
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ(ソナチネ) ト短調 D408 作品137-3
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ(ソナチネ) イ長調 D574 作品162
【共演】林悠介(Vn)
【入場料】一般4,500円/学生2,500円
プログラム
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ(ソナチネ) ニ長調 D384 作品137-1
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ(ソナチネ) イ短調 D385 作品137-2
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ(ソナチネ) ト短調 D408 作品137-3
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ(ソナチネ) イ長調 D574 作品162
【共演】林悠介(Vn)
【入場料】一般4,500円/学生2,500円
詳しく読む
ベーゼンドルファーピアノ特別試弾会のお知らせ
詳しく読む
1月15日(日)プレイベント開催!
ベーゼンドルファーピアノ3 台の弾き比べをしてみませんか? 期間中、155 pommele / 185VC-ENSPIRE PRO / 214VCの3台をじっくり弾き比べいただけます。1月15日(日)はプレイベントとして、ベーゼンドルファーの歴史や文化についてのトーク&ウィーン在住のピアニスト、諸戸詩乃さんによるミニコンサートを開催いたします。ご試弾、コンサートのご参加は下記までお電話にてご予約ください。
ヤマハグランドピアノサロン名古屋
Tel.052‐857‐3366
【特別展示試弾会】
●期間 2023年1月21日(土)〜2月10日(金)
●展示機種 155 pommele / 185VC-ENSPIRE PRO / 214VC
●時間/一組45分①12:00~12:45 ②13:00~13:45 ③14:00~14:45④15:00~15:45 ⑤16:00~16:45 ⑥17:00~17:45
●会場 ヤマハグランドピアノサロン名古屋(名古屋市中区錦1‐18‐28)
ヤマハグランドピアノサロン名古屋
Tel.052‐857‐3366
【特別展示試弾会】
●期間 2023年1月21日(土)〜2月10日(金)
●展示機種 155 pommele / 185VC-ENSPIRE PRO / 214VC
●時間/一組45分①12:00~12:45 ②13:00~13:45 ③14:00~14:45④15:00~15:45 ⑤16:00~16:45 ⑥17:00~17:45
●会場 ヤマハグランドピアノサロン名古屋(名古屋市中区錦1‐18‐28)
詳しく読む
第 46 回ピティナピアノコンペティション特級グランプリ 北村明日人 ピアノリサイタル
詳しく読む
2023年4月15日 (土)
北村明日人さんが第46回ピティナピアノコンペティション特級グランプリを獲得、褒賞記念として、ベーゼンドルファー東京ショールームにて、コンサートを開催いたします。
北村明日人さんは現在、東京芸術大学大学院修士課程に在学中(2023年1月時点)。プログラムは全てベーゼンドルファーにぴったりの曲を選曲、彼が奏でるベーゼンドルファーの音色を是非お楽しみください。お席に限りがございますが皆様お誘いあわせの上ご来場くださいませ。
~プログラム~
J.S.バッハ:パルティータ 第4番 ニ長調 BWV 828
ハイドン:ソナタ 第50番 ニ長調 Hob.XVI:37 Op.30-3
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第15番 ニ長調 Op.28「田園」
ブラームス:創作主題による変奏曲 ニ長調 Op.21-1
北村明日人さんは現在、東京芸術大学大学院修士課程に在学中(2023年1月時点)。プログラムは全てベーゼンドルファーにぴったりの曲を選曲、彼が奏でるベーゼンドルファーの音色を是非お楽しみください。お席に限りがございますが皆様お誘いあわせの上ご来場くださいませ。
~プログラム~
J.S.バッハ:パルティータ 第4番 ニ長調 BWV 828
ハイドン:ソナタ 第50番 ニ長調 Hob.XVI:37 Op.30-3
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第15番 ニ長調 Op.28「田園」
ブラームス:創作主題による変奏曲 ニ長調 Op.21-1
詳しく読む
コロナ後初開催「美女と野獣のトーク&コンサート with Bösendorfer」をヤマハ銀座サロンにて開催
Reservierung: お電話事前予約 03-6681-5189
詳しく読む
第一回はピアニスト斎藤雅広さんのメモリアルコンサート
2018年7月よりお送りしている「美女と野獣のトーク&コンサート with Bösendorfer」。コロナ下でお休みをしておりましたが、いよいよ今年度再開する運びとなりました。音楽評論家 真嶋雄大さん(野獣)が毎回素晴らしいピアニストをお迎えし、クラシック音楽や作曲家、名曲に関するお話とピアニストによる演奏をお楽しみいただける贅沢なコンサートです。今年度第1回目はピアニスト故・斎藤雅広さんのメモリアル・コンサートとして、6名の豪華ゲストをお迎えいたします。コンサート詳細
日時
2022年8月7日(日)14:00開演 (13:30開場)
出演:真嶋雄大(音楽評論)
ゲスト:小川典子、三舩優子、松本和将、須藤千晴、若林顕、鈴木理恵子(ヴァイオリン)
2022年10月29日(土)14:00開演 (13:30開場)
出演:真嶋雄大(音楽評論)
ゲスト:宮谷理香
2022年11月27日(日)14:00開演 (13:30開場)
出演:真嶋雄大(音楽評論)
ゲスト:長谷川陽子(チェロ)、浅野真弓
2023年1月28日(土)14:00開演 (13:30開場)
出演:真嶋雄大(音楽評論)
ゲスト:須藤千晴
会場
ヤマハ銀座6階コンサートサロン
(中央区銀座7-9-14)
チケット
各回2000円
(全席自由席、当日現金払い)
ご予約
お電話にて事前ご予約制
(03-6681-5189)
Karten: 2000円
日時
2022年8月7日(日)14:00開演 (13:30開場)
出演:真嶋雄大(音楽評論)
ゲスト:小川典子、三舩優子、松本和将、須藤千晴、若林顕、鈴木理恵子(ヴァイオリン)
2022年10月29日(土)14:00開演 (13:30開場)
出演:真嶋雄大(音楽評論)
ゲスト:宮谷理香
2022年11月27日(日)14:00開演 (13:30開場)
出演:真嶋雄大(音楽評論)
ゲスト:長谷川陽子(チェロ)、浅野真弓
2023年1月28日(土)14:00開演 (13:30開場)
出演:真嶋雄大(音楽評論)
ゲスト:須藤千晴
会場
ヤマハ銀座6階コンサートサロン
(中央区銀座7-9-14)
チケット
各回2000円
(全席自由席、当日現金払い)
ご予約
お電話にて事前ご予約制
(03-6681-5189)
Reservierung: お電話事前予約 03-6681-5189
詳しく読む
臨時休業のおしらせ
詳しく読む
2023年2月11日(土)臨時休業
誠に勝手ながら、2023年2月11日(土)は臨時休業とさせていただきます。ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
詳しく読む
富岡紀香ベーゼンドルファーコンサート
詳しく読む
2022年10月30日 (日), 11月26日 (土) , 12月16日(金)14:00開演
去年より新しくベーゼンドルファーアーティストに仲間入りしたピアニスト富岡紀香さんが、府中市生涯学習センターにて3回にわたるベーゼンドルファーコンサートを開催いたします。
8月と9月の2回はヴァイオリンとチェロとのデュオコンサート、10月はピアノソロでお楽しみいただきます。
富岡さんが奏でるベーゼンドルファーの音色を、トークとともにお楽しみください。
詳細
デュオコンサート
日時:2022年8月20日 (土), 9月17日 (土) 14:00開演
場所:府中市生涯学習センター
〒183-0001東京都府中市浅間町1-7
料金:全席自由 2000円
ソロコンサート
日時:10月9日 (日) 14:00開演
場所:府中市生涯学習センター
〒183-0001東京都府中市浅間町1-7
料金:全席自由 1000円
主催、申込、お問合せ:府中市生涯学習センター
050-3491-9849
(9:00-21:00)
8月と9月の2回はヴァイオリンとチェロとのデュオコンサート、10月はピアノソロでお楽しみいただきます。
富岡さんが奏でるベーゼンドルファーの音色を、トークとともにお楽しみください。
詳細
デュオコンサート
日時:2022年8月20日 (土), 9月17日 (土) 14:00開演
場所:府中市生涯学習センター
〒183-0001東京都府中市浅間町1-7
料金:全席自由 2000円
ソロコンサート
日時:10月9日 (日) 14:00開演
場所:府中市生涯学習センター
〒183-0001東京都府中市浅間町1-7
料金:全席自由 1000円
主催、申込、お問合せ:府中市生涯学習センター
050-3491-9849
(9:00-21:00)
詳しく読む
木住野佳子ソロコンサート
詳しく読む
2022年9月3日 (土) 14:00
ピアニスト木住野佳子さんがベーゼンドルファーピアノ3台を弾き比べ!フラッグシップモデルのModel290インペリアル、新しいフルコンサートグランドのModel280VC(Vienna Concert)、そして1909年製の古いベーゼンドルファーModel250を木住野さんがプログラムにあったピアノを選んで奏でます。木住野さんがベーゼンドルファーピアノからインスピレーションを受けて作曲された曲も、、!中野坂上ショールームでコンサートを開催するのは約2年ぶりとなります。お席に限りがございますが皆様お誘いあわせの上ご来場くださいませ。
日時:2022年9月3日(土)13:30 開場 14:00 開演
場所:ベーゼンドルファー東京ショールーム
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー1F
(大江戸線、丸ノ内線 中野坂上駅徒歩3分)
料金:全席自由 3000円
※当日クレジットカードにてお支払いください。
申込:お電話にてお申込みください。
03-6681-5189
営業時間 火曜日~土曜日10:00-17:00
日時:2022年9月3日(土)13:30 開場 14:00 開演
場所:ベーゼンドルファー東京ショールーム
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー1F
(大江戸線、丸ノ内線 中野坂上駅徒歩3分)
料金:全席自由 3000円
※当日クレジットカードにてお支払いください。
申込:お電話にてお申込みください。
03-6681-5189
営業時間 火曜日~土曜日10:00-17:00
詳しく読む
久元祐子モーツァルト全曲演奏会 最終回ベーゼンドルファーコンサート
詳しく読む
2022年11月23日 (水・祝)14:00開演
2016年より5回にわたり好評を博してきた久元祐子さんのモーツァルトソナタ全曲演奏会がいよいよ今年の11月23日、最終回を迎えます。
ピアノは、1年かけてオーストリア工場で製作した、ベーゼンドルファーModel280VC ピラミッドマホガニー特注を、特別にサントリーホール ブルーローズに運んで使用いたします。
ベーゼンドルファーアーティストとして長年ご活躍いただいている久元祐子さんの渾身のモーツァルトを、あたたか且つパワフルな280VCの音色とともにお楽しみください。
詳細
日時:2022年11月23日 (水・祝) 14:00開演
場所:サントリーホール ブルーローズ
〒107-8403 東京都港区赤坂1-13-1
料金:全席自由 一般4000円 学生2000円
主催、申込、お問合せ:プロアルテムジケ
https://www.proarte.jp/
03-3943-6677
ピアノは、1年かけてオーストリア工場で製作した、ベーゼンドルファーModel280VC ピラミッドマホガニー特注を、特別にサントリーホール ブルーローズに運んで使用いたします。
ベーゼンドルファーアーティストとして長年ご活躍いただいている久元祐子さんの渾身のモーツァルトを、あたたか且つパワフルな280VCの音色とともにお楽しみください。
詳細
日時:2022年11月23日 (水・祝) 14:00開演
場所:サントリーホール ブルーローズ
〒107-8403 東京都港区赤坂1-13-1
料金:全席自由 一般4000円 学生2000円
主催、申込、お問合せ:プロアルテムジケ
https://www.proarte.jp/
03-3943-6677
詳しく読む